トリバコのすきま風

素箱というハウスメーカーさんで家を新築したブログ(その後も続いてます)


現場でいろいろチェック!

今日は寒くて雨でしたが、素箱の建築家の秋さんの現場チェックも兼ねまして打ち合わせに行ってきました。

 

キッチンダイニング。

擦った揉んだのキッチン、カップボードはもう発注しました。

右側には階段が付く予定。

壁が白くなったら随分印象変わってもっと広く感じるようになりますよと素箱の秋さんがおっしゃってました。この状態でもかなり広いんですけどね。

床暖房、もう施工されていました。

フローリングも納品されていたので、今月中旬にはフローリングの感じも見れるかも。

f:id:trivaco:20191203014030j:plain

 

キッチン方面からリビングダイニング。
窓下の造り付けの本棚は当面置かないで、持ってるものを足したり引いたりしてみます。何度も見積もりしてもらったのにごめんなさい、、、

f:id:trivaco:20191203013619j:plain

 

待望のファミリースペース

当面は机はIKEAの既存かな?

f:id:trivaco:20191203013516j:plain

 

んで、問題のロフト

上に上らせてもらったんですが、まだ手すりとか無くて高所恐怖症wの私はビビって写真撮るのも忘れました。

同じような広さのがもう反対側にもあって、双子のロフトなのですが、思ってたくらいにせ、狭い、、、

f:id:trivaco:20191203020149j:plain

まあそうだよね。ロフトだもん。

フローリングとかでお金かけないで、シナ合板を自分で敷き詰めるにチェンジ。

十分ですw まあうまく活用できれば意外と快適なまったりスペースになるかも。

面白い感じにポテンシャルはありました。

 

2Fはこんな感じ。

次1F。

現在の主戦場。

f:id:trivaco:20191203021114j:plain

家族それぞれの部屋は1Fにあって、間仕切り多い感じ。

こちらも床暖房は施工されていて、フローリングも置いてありました。

 

子供の部屋。

f:id:trivaco:20191203021437j:plain

また年末年始にかけていろいろな施工が同時並行で動く感じになるのでしょうか。

さあ2月の頭に引っ越し間に合うか?

引っ越し屋さんに2月に入ったら1週間ごとに見積もりが倍になるとか言われたので

ビビってます、、、、

 

ロードオブザ・Ring

指輪の主人は誰?
答え AMAZONさんです。

 

インターフォンを決めるのに前提条件としてスマホで応答できるのがいいなぁと夫婦で話し合って、アイホンiPhoneではなく)、パナソニックともスマホアプリで対応している商品があるので、当初それを検討していました。でもアプリのレビューの点数が低くて、どうせならここはひとつ、冒険してみないか?ということでスマートホームにも力を入れているAmazonのring doorbell

f:id:trivaco:20191202030404j:plain

 

googlenest doorbell

f:id:trivaco:20191202025355p:plain

検討してみました。

どちらも1080pの解像度、モーション検知機能があり、iphoneandroidとアプリがあり、どちらもアプリのアップデートには力を入れそうですのでそこはあまり心配はしていないのですが、2019年10月現在、nestの方はアプリがダウンロードはできるものの、日本で登録できないという致命的な問題があり、また、ringの方にはバッテリー充電式のモデルがあるのでわざわざトランスを挟んで変圧しなくてもいいというお手軽さもあり、amazonのringを選びました。

nestの方は顔認識とかもあって、さすがgoogle、ソフトウエアでゴリゴリ押してくる感じがあって個人的にはnestの方が将来面白いことになるような気がしたのですが、如何せん使えないのではどうしようもないですね。
パッケージングはringの方が良さそうな気がしていて、フラッシュライト付きのアウトドアカメラとかもあるので裏の門扉のところにはこれをつけようと思っています。

f:id:trivaco:20191202030803j:plain

日本のアマゾンでは取り扱っていないので並行輸入なんですが、技適は当然通っていないので本当はどうなんだとか、色々ありますが、まあ、人柱ということで。

 

まだ実際に取り付けて運用していないのでちょっと心配ですが、もう届いていて、試してみました。

まあアプリの反応がちょっと遅くて、日本語に対応していない、アレクサも日本語のringスキルはリリースされていないので、echo showとかでの使用は言語は英語で、USアカウントからskillを入れなくてはいけないとか、メンドくささはありますが、モーション検知もちゃんとしてましたし、ナイトショットも問題なく切り替わってよく見えました。サブスクリプションで録画もできるのでまあ使えそうだなという感触はありますね。 

 

 

一応問題があった時のために日本のインターフォンを使うための電線は入れてありますw。

 

ロフトのフローリングのモヤモヤ

一悶着してます。

うち、小さいロフトがあるんですが、本当は床を天井と同様にシナ合板にする予定でした。

コスト削減も兼ねて。

でも設計の方からシナ合板だと釘が出てきたりするのでフローリングがいいんじゃないですかーと言われて、そうかなとか思ってしまったのがプチ迷走の始まり。

そこでフローリングしにた場合の見積もりとか取らなければそのままうやむやにシナ合板で進んでいたのですが、見積もりの金額が思っていたよりもお高くついていたので、ただでさえ予算オーバーで目くじら立てている妻が「敷くだけフローリングにしようよ。施工費いらないし」とか言われて、なんとなくモヤモヤしながらも、うんといってしまったのも悪かった。

結局、モヤモヤした部分は後々まで引きずりますよねー。

時間がなかったので塩ビの敷くだけフローリング用の薄めの框をオーダーしてしまい、やっぱり木のフローリングがいいからストップかけたけど、間に合わなくって設計の方と大工さんからはそのまま塩ビでいいんじゃないと言われてしまいました。

この家、自分の部屋がないの(涙)で、ロフトが唯一の逃げ場だったから、ビニールの床とかにはしたくなかったんですよねー。

 

先週末いろんなところからオーダーした格安無垢フローリングのサンプルが届き、あきらかにビニールのシートとは雲泥の差。

f:id:trivaco:20191127024613j:plain

もしかしたらLDKに使っているオークの突板フローリングよりも質感いいかもしれないとか思っちゃうくらい格安とはいえ、無垢はやっぱりいいですよねー。

 

西南桜とかアカシアとかですが、それぞれに難はありそうですけど、質感はやっぱりいいですねー。うちは床暖房なので無垢は考えなかったんですが、オークとかの無垢はやっぱり良さそうですね。

 

框の作り替えの見積もりも頼んでいるのですが、予算的に工賃を削りたい妻はもし無垢板にするなら自分で張れと!いう条件になりました。

マジか、寸法合わせの電ノコで指の怪我でもしたら一巻の終わりやでー(涙)

結局どんなに格安のフローリングを探しても施工費が結構な割合占めてるので、そこ落とさないと予算削減にはならないんですよね、、、

 

でもまだ階段ついてなくてロフトに上がってないんですよ。

上がったら大したことなくて、ビニールでいいやってことになったりしてw

 

黙々と木工事

ごぶさたしてます。

随分と寒くなりましたけど、私の会社の近くのイチョウはまだ緑だったりします。

やっぱり今年は暖かいんですかね。

現場もまだ断熱材が全部入ってるわけじゃないので1階玄関周りとか多少冷えるんですが、今日行ったら2階はそれほど冷え込みなかったです。

この家は冬も暖かいとええな、、、

前の家も寒かったけど、今の仮住まいも結構寒い、、、、

f:id:trivaco:20191124014737j:plain

キッチンカップボード、パントリー周りのフレームが出来てました。
おぉ!カッチョ良くなりそう。

 

ここは一悶着あって、5連扉のプランだったものを田中工藝さんのカップボードに急遽変更しました。
使い勝手を考えると5連扉は無理があったのと、金額的にも思っていたよりもいってしまっていたので、結果オーライで良くなるような気がしてます。

f:id:trivaco:20191124014735j:plain

2階ロフト部分と、天井ですね。
断熱材がしっかりと詰め込まれてます。その上からシナ合板を仕上げ材として張ってもらっています。

 

f:id:trivaco:20191124014734j:plain

綺麗ですね。

上からダイニングに2灯、ペンダントライトを垂らす予定です。

 

上棟の時の派手さはないですが、着々と出来てきてます。

壁作る前に床工事とか。

遂に念願の床暖の工事が始まるのかな?

ユニットバスも取り付けされてました。

設備が入ってくると家らしくなってきますね。

キッチンはRILNOに決めたぜ

キッチンも迷走してました。

サンワカンパニーから始まって、至る所で勧められたヤジマさん、とってもオシャレだったモービリティーポ さん、高級キッチンメーカーのキッチンハウスさんも行ったなぁ。

 どこも素敵なキッチンでどれにしようか迷うんだけど、うちの予算と、使い勝手を考えると高級すぎたり、ちょっとだけ予算が足りないとか、配管が素箱さんの設計通りにいかないとか。

デザインはシンプルなのにしただけに、もうちょっとコスト的にいい感じにならないかということで、設計の方から紹介していただいたRILNO(田中工藝)さんに打ち合わせに行きまして、見積もりを出していただきました。

f:id:trivaco:20191013184702p:plain

 

 結構いろんなところで見積もりを出していただきましたけど、こちらはとても素早く対応していただき、ラフスケッチまで週明けには出していただいてとてもとても対応早くて好印象でした。

 

f:id:trivaco:20191013185316p:plain

 

うちはミーレの食洗機を5年前に購入して新調するかどうかでだいぶ悩んで、結局新しいのは購入せずに古いのを使いまわすという選択をしたんですが、ドア材が変えられないタイプでしたのでそのまま食洗機の色と同じ、白いメラミンベースで天板がステンレスのバイブレーション仕上げにする予定です。

サンワカンパニーの天板は結構厚くて、厚いのがかっこいいかなと思っていたんですが、素箱の設計の方からの指定は薄くて、だんだん薄いのがシャープでカッコよく見えてきたので15mmという結構薄い天板にしました。

 

コンロもグリル有りと無しとでだいぶ悩みましたが、グリルは妻がどうしてもつけたいということでしたのでつけることにしました。

料理するのは妻ですからね。

床暖房がガスなのであまり悩まずにガスコンロに。

田中工藝さんはとても丁寧に作っている印象があって、使い勝手も的確にアドバイスしていただいたので信頼して、お任せすることにしました。

 

背面のカップボードは同じくキッチンメーカーにお任せしようと思っていたんですが、

使い勝手を考えると、引き戸押入れタイプの方がゴミ箱とか、お米の袋とか、家電とか全部隠すことができるので使い勝手がいいのではないか?という話になり素箱さんにお願いして見積もりを取ってもらっています。

 

2階の大きなスペースに結構なボリュームで存在するので、スッキリできるといいですね。きれいに決まるのが楽しみです。